GAME Life&Live 2nd

ゲームが趣味。だがそれ以上にゲーム音楽が趣味。

ゲームサントラ収集活動Vol.13(2018年1月〜3月)

更新予定を調整したので年またぎにはならなくなったサントラ収集活動の定期報告。


1月分。ロマサガのリマスターサントラ×3!!

Romancing SaGa Original Soundtrack-REMASTER-

Romancing SaGa Original Soundtrack-REMASTER-

まずはロマサガ1。サントラ購入は3作の中で初めてです。なので過去に出たサントラとの比較はなし。
好きなBGMはツフ・・・じゃない、シフのテーマとグレイのテーマ、バトル1、決戦!サルーインです。
ロマサガ1は攻略方法を間違えると詰むので難易度が比較的易しいホークで1回クリアしたきりです。

現在各ハードでリマスター版が配信中のロマサガ2。このリマスター版サントラが出る以前にロマサガ2のサントラは買っているのですがこのサントラとの違いは
バトル1(通常戦闘で流れるBGM)が個別に収録されていること
リマスター以前に出たサントラではトラック1「プロローグ -7英雄の伝説-」の中にまとめて収録されていたのですがファンの要望に応える形で個別収録されています。よく考えたら一番よく聴くことになる通常戦闘BGMを個別収録しないことはおかしいです。昔のサントラは複数の曲を1トラックにまとめていることが多々あるので分割作業が非常に面倒です。
音質は若干上がっている程度です。
ロマサガ2SFCで3回くらいクリアしていますが最初クリアした時はかなり要領が悪いプレイだったなと。強力な技を閃かなかったり後半に加入するメンバーが加入しなかったり。


Romancing SaGa3 Original Soundtrack-REMASTER-

Romancing SaGa3 Original Soundtrack-REMASTER-

リマスター版が出ると言いながら全く出る気配のないロマサガ3。リマスター以前のサントラとの音質の比較は2と同様、若干良くなっている程度です。こちらは収録内容やトラックリストの見直しはないです。ロマサガ2のトラック分割の見直しがあるならこっちも「バンガード発進!」を2分割してほしかったですね。
ロマサガ3はトーマスで1回のみです。株取引ことトレードのミニゲームが楽しかったです^^

2月分・・・はなしorz
車検で予算がなくなりました。あと大雪で物流ストップしたせいもあるので本当にダメダメでしたorz

3月分。ナムコ関連のサントラ×2+α

細江慎治 WORKS VOL.1~ドラゴンスピリット~(2CD)

細江慎治 WORKS VOL.1~ドラゴンスピリット~(2CD)

細江慎治Worksシリーズの第1弾となったドラゴンスピリットです。ドラゴンスピリット以外にもアサルトとクエスターの2タイトルも収録されています。これで細江慎治Worksシリーズのサントラは4枚で残りは1枚です。次作のドラゴンセイバーもそうですが道中のBGMは前半は爽やかな感じのBGMが多く後半は静かな感じのBGMが多いなと思いました。

源平討魔伝 ~参拾周年記念音盤~ [CD+DVD]

源平討魔伝 ~参拾周年記念音盤~ [CD+DVD]

源平討魔伝30周年記念でリリースされたサントラです。一見豪華そうですがサントラは1枚のみでアーケード版とファミコン版+ナムコのゲームで使われたアレンジBGMが収録されています。PCエンジン版は他社から出ているサントラを買いましょうということでしょう。源平討魔伝は和テイストの渋いBGMが多く特に義経戦のBGMがいいですね。ナムコクロスカプコンでも使用されていますし。
歴代ナムコゲームで使用されている源平討魔伝リスペクトのアレンジBGMでおすすめなのはリッジレーサーシリーズの「SAMURAI ROCKET」です。出だしが非常にいい。

そして+α。

前回紹介したスマホSTG「アカとブルー」。これが30年前にセガ・マーク3でリリースされていたら?という仮定でオリジナルのアカとブルーのサウンドを担当したWASi303さんがセルフアレンジしたサントラです。ちなみにオフィシャルではなく同人販売という扱いです。
元の楽曲をいい感じにダウングレードさせているのでチープに感じることはあまりないです。ただセガ・マークⅢで本当に出ていたゲームのBGMと比べると音質がクリアーな気がします。


今回はここまで。次回は7月!!
ここ最近買いたいサントラ(新譜)が増え始めてきているのとその一方で既に出ているものの中でも買えない可能性が出てきているサントラがあるので予定通り行くかが非常に怪しいです。
前々から待っていたサントラが出るのはいいんですがね・・・
ちなみに今回の購入ルートはオムニ7(ロマサガサントラ×3)とスィープレコードショップ(源平討魔伝とドラスピ)、bootleg!store(アカとブルー TYPE-DCSG)です。今回Amazonは一切使っていません。

ゲームサントラ収集活動Vol.12(2017年11月・12月)

東亜プランのサントラ集が数年前にリリースされました。

東亜プラン シューティング クロニクル

東亜プラン シューティング クロニクル

見ての通り、現在は本来の価格の3倍以上する有様です。
当然、買えません。
が、朗報が!!
東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.01

東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.01

東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2

東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2

クラリスディスクが東亜プランSTGのサントラを出してくれます!!
Vol.1にはヴィマナとヴィ・ファイヴが
Vol.2にはバツグンとドギューン!!が収録されます。
なお、クラリスディスクの公式通販で購入するとハイレゾ版をDL出来るコードがついてくるようです。
このままVol.3、Vol.4と続いてほしいですね。
あとクラリスディスクではナムコタイトーのPCEゲームのサントラが出ているので東亜プランの移植物のサントラも出ると非常にありがたいです。


前回の告知通り、2か月分のみの紹介です。

まず11月。テーマは「アカとブルー」

アカとブルー オリジナルサウンドトラック

アカとブルー オリジナルサウンドトラック

タッチ操作で手軽に楽しめるスマホ弾幕STG、アカとブルー。
サントラは複数の媒体で出ているのですがCD版・カセットテープ版(※販売終了。再販予定なし)・DL配信版(通常版・ハイレゾ版)とあります。しかも全部収録内容が微妙に違います(※ゲーム内で使用されているBGMは1曲の違いもなくどのバージョンにも収録されています)。
CD版・カセットテープ版にはステージBGMのメロディ部分を抜いたMinus One Ver.が収録されています。
一方、ダウンロード版には4面BGMの8bit音源アレンジが収録されています。
コンポーザーはWASi303さんです。そしてボス戦BGMと3面BGMでは高田馬場ゲーセンミカドの店長にしてHEAVY METAL RAIDENのギタリストであるイケダミノロックこと池田稔さんがギターを担当しています。
おすすめのBGMは2面と3面とボス戦と最終ボス戦のBGMです。前述したとおり3面とボス戦のBGMはイケダミノロック氏のギターソロパートが熱いです。
ゲームの方は上述の通り、タッチ操作となるので多少の慣れが必要となりますが被弾直前の時点でボムのゲージがボムを射出可能な最低限の状態まで溜まっていれば自動的にボムを射出するオートボム機能もあるのでSTG初心者やスマホSTGに不慣れな人でも楽しめると思います。そしてボムを自分で射出するタイミングを掴めればスコアがガンガン上がるのでもっと楽しめます。


現在はウルトラサン・ウルトラムーンが最新作のポケモン。その前世代にあたるX・Yです。
舞台がフランスをモチーフとしているせいか道路や街のBGMはおしゃれな感じのBGMが多いのですが独特な個性のあるバトル系のBGMやフレア団関連のBGMは人によって好みの分かれるところだと思います。
ボーナストラックとしてゲーム版のストーリーをアニメ化したポケットモンスター ジ・オリジンのBGMと赤・緑での原曲が収録されています。

そして12月分。2017年最後のサントラ収集はSTGタイトルの2枚+1枚。

NMK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2

NMK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2

NMKのサンダードラゴン&サンダードラゴン2のサントラ。
サンダードラゴンの方はステージBGMがたった2曲ですが1ループするまでが長いです(曲数の少なさをステージが進むごとに徐々に再生されるパートを広げていくことでカバーしていたそうです)
ステージBGMは2曲とも熱い、とにかく熱い!!ステージ間のデモ画面のBGMも熱い!!その一方でエンディングとゲームオーバーのBGMはメロディアスで切ない。
サンダードラゴン2の方はステージBGMが6曲あるのですが2曲×バージョン違い3つの構成でステージBGMは実質2曲です。
2のBGM担当は後にバトルガレッガケツイ等のBGMを手掛けることになる並木学氏です。前作のハードなBGMと違ってスピード感と爽快感の伴ったBGMが印象的です。

2018年で30周年を迎えるグラディウスⅡ。今回はX68000版の音源違いが3種類収録されたものです。
グラⅡのBGMの良さは今更言うまでもないのですがアーケードを超えろという意気込みを感じることが出来る一枚です。

2017年で20周年を迎えたメダロットシリーズ。その中でもゲームボーイ時代に発売された初代〜5までを従来のシリーズと同様にカブトVer.とクワガタVer.の2本に分けて移植したものがこのメダロットラシックスです。
この20th アニバーサリーエディションではカブト・クワガタの両バージョンが入っている他に初代〜5に登場した全メダロットが掲載された資料集とミニサントラが収録されています。
ミニサントラなので全曲収録されている訳ではないのですがゲームボーイ時代の懐かしいサウンドが楽しめます。
メダロットシリーズ公式ストア限定でもいいのでいずれは完全なサントラを出してほしいですね。
ただ、自分はこの中だと初代しかやったことがないんですね・・・。2は買おうと思ったけど買わずじまいでしたし。

では、2017年のサントラ収集活動の総括。
購入枚数
市販:22枚(そのうちCD-BOXが3)
ゲーム購入特典:4枚
合計26枚

CD-BOXを3つも買っていますがいずれも限定生産だったので後回しにするという判断は一切出来ませんでした。ただ、ゴエモンさうんど玉手箱が再販かかったのは予想外でした。しかも誤字修正しているし・・・
タイトル別で購入してよかったものはもちろん
Lost Technology Plus
サンダーフォースⅤのBGMがPS版のものも含めて全部収録されているというだけで充実の内容でした。
あとはギルティギアXrdシリーズの2枚+Xrd REV.2の特典CD1枚も購入満足度が高かったです。

今年は初代ロックマンシリーズのサントラBOXは買おうと思っています。11も出ますからね。
あとは・・・
今年はRAIDEN FIGHTERS JETが20周年でRAIDEN FIGHTERS ACESが発売10周年だ。だからRAIDEN FIGHTERS JETをやろう!!
以上!!
サントラ収集活動を中心になるため去年と同様、更新ペースが3ヶ月に1回程度になりますが本年もよろしくお願いいたします。
次回更新は4月あたりに。

ゲームサントラ収集活動Vol.11(2017年8月〜10月)

前々回の記事(公開日:5月19日)の魔法大作戦OSTで「M2ショットトリガーズあたりで移植が実現すればいいのだが果たして出る見込みはあるのだろうか?」と言ってましたが・・・
魔法大作戦、M2ショットトリガーズで家庭用初移植!!
本当に実現しました!!願えば叶うものですね!!その前にPS4買わないとな・・・
そして、ついに市販ゲームサントラ所有枚数が100を超えました!!
一番市販のサントラ所有数が多いメーカーとしてはバンナムの15枚、ファルコムの14枚、コナミタイトーの12枚となっています。
今後も買いたいサントラを中心に収集していきますが任天堂関連のサントラをもう少し増やしたいですね。ただ・・・スーパードンキーコングシリーズやF-ZERO-X等を始めとしてプレ値(※5桁は普通にいく)のものが多いのと今は亡きクラブニンテンドー特典のサントラが多いのでそこが壁ですね。あとはマリオ関連だとマリオカートのサントラ(特に過去作)も出してほしいですね。


8月分。8月はアーケードのタイトル中心です。

ストリートファイターZERO3 ORIGINAL SOUNDTRACK

ストリートファイターZERO3 ORIGINAL SOUNDTRACK

ストリートファイターZERO3です。ZERO2まではⅡから出ているキャラはⅡの原曲をアレンジした構成になっていましたが完全新規になったため雰囲気が変わってます。
おすすめのBGMは
「The Road」(リュウステージのBGM)
「Decisive Bout」(ナッシュステージのBGM)
「Brave or Grave」(ファイナルベガ戦のBGM)
の3つです。

タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.6

タイトーデジタルサウンドアーカイブス ~ARCADE~ Vol.6

タイトーデジタルサウンドアーカイブスの最終弾のVol.6。1→3→6と購入順が不規則ですがいずれは全部買う予定です。
このサントラを購入した目的はサイキックフォースなのですが昔にDL配信で単品のサントラを購入しています。音質がクリアになっていて聴きやすいのですが旧譜がもとになっているDL配信版も味があっていいので一長一短です。他におすすめのタイトルはオペレーションウルフとニュージーランドストーリーです。


次に9月分。ファミコンのタイトル中心です。

忍者龍剣伝 オリジナルサウンドトラック コンプリートコレクション

忍者龍剣伝 オリジナルサウンドトラック コンプリートコレクション

テクモシアターと呼ばれるドラマチックな演出と高い難易度で有名なアクションゲーム、忍者龍剣伝。それのファミコン3作+そのファミコン3作とは全然方向性の違うアーケード版忍者龍剣伝の計4作で構成されたサントラです。
アーケード版の忍者龍剣伝は以前に購入した「テクモ アーケードゲームクロニクル」にも収録されているのですが発売元が別のため音の鳴り方、特にドラムの部分が前述のサントラと比較して別物になっています。あと、1ループのみになってます。ファミコンの3作は2ループ仕様になっています。「鮮烈のリュウ」がおすすめです。

ワイワイワールド1&2 サウンドコレクション

ワイワイワールド1&2 サウンドコレクション

コナミの人気キャラ(一部版権キャラもいるけど)が一同に会したクロスオーバー作品のワイワイワールドの初代と2、アプリ移植版が収録されています。版権対策のためマイキーがM、キングコングがKと表記されています。
そしてワイワイワールドは2作ともやったことがない・・・orz初代はそのうち買います。中古相場は裸ソフトで1500円前後です。
前回紹介した「MSX RACING SPIRIT SOUNDTRACKS」と同じく11月までの生産となっているので迷っている方は決断をお早めに。

PS4にやって来た雷電V。キャラクターボイスの追加や2Pプレイの復活、追加ステージがあるのですが何やら初回限定版付属のサントラに追加楽曲が入っているので購入しました。ただ、XBOX ONE版の雷電Vに付属してきたサウンドトラックと曲数が同じだったので何が追加されたのかわからずトラックリストを見比べて2曲追加されていたことを確認する始末orz
違いは以下の通り。
XBOX ONEのサントラにのみ収録
・War Council
・Time For Decision
PS4のサントラにのみ収録
・Hide-and seek in a sea
・Tag in the sky
あとはボス戦BGMの収録時間が短縮されています。ここは両方所有していないとわからない違いです。

そして10月分。前回の告知通りアレです。

レイフォースレイストームレイクライシスのレイシリーズ3作の楽曲を新録したサントラBOXです。3作のみなのに10枚(通常版以外の付属特典でさらに+1枚で合計11枚)というボリューム。内訳としてはレイフォースレイストームレイクライシスでそれぞれ3枚+新録のアレンジ1枚(+特典のディスクは着メロサイズの音源)となっています。
レイフォースの高音質のサントラはタイトーデジタルサウンドアーカイブスVol.3に収録されているのですがレイストームレイクライシスの高音質サントラ欲しさに買いました。ブックレットも充実の内容。
ただ、ダライアスの時と同じく既に完売状態です。よって今から買う場合はプレ値で買う羽目になります。

そして次回は・・・1月に更新します。次回は11月・12月購入分のみです。
前々から区切りが悪いと思っていたので更新する月の調整をします。

ゲームサントラ収集活動Vol.10(2017年5月〜7月)

最近、プロジェクトEGGの有料会員サービスへの投資を再開しました。ファルコムRPGSTGを中心にやってみようと思います。
ということでサントラ収集活動の報告。

5月分。前回言ってたサントラBOXです。

がんばれゴエモン さうんど玉手箱 ?オリジナル・サウンドトラック BOX?

がんばれゴエモン さうんど玉手箱 ?オリジナル・サウンドトラック BOX?

今は亡きゴエモンシリーズの初代からSFC時代までのサントラBOX。
ゴエモンファミコンのからくり道中とSFCのエビス丸のやつしかやってませんが和風ながらもテンポのいいBGMが多いです。
ただ、残念なことにブックレットのトラックリストに誤植があります。しかも1、2か所程度ではなくかなり多いです。
EGG MUSICの誤植は2回目です(前回は何の因果か同じコナミのタイトルである魂斗羅クロニクルVol.2)。誤植の頻度が高いと初回購入をためらってしまうので管理体制はしっかりしてほしいものです。
10月に再販があるそうなので買い逃した方は予約しておきましょう。誤植も直っている(はず)。


6月分。既に再販がないものや生産終了の予告が出ているものを中心に買ってます。

MSX RACING SPIRIT SOUNDTRACKS

MSX RACING SPIRIT SOUNDTRACKS

MSX RACING SPIRITとなっていますがF1 SPIRITです。商標上の問題で当時のタイトルが使えない大人の事情というやつです。
F1スピリットのBGMはA-JAXの未使用BGMから構成されているのでA-JAXのサントラ(※ものによっては未使用BGMが収録されていないものもある)と聴き比べてみるのも一興かと思います。
なお、このサントラは生産が今年の11月までなので購入はお早めに。

メガドライブ 25th アニバーサリーアルバム Vol.1

メガドライブ 25th アニバーサリーアルバム Vol.1

メガドライブのBGMを収録したサントラ。セガストアにあったものを購入しました。ガンスターヒーローズエイリアンソルジャー目当てです。
ところで・・・Vol.1となっているこのサントラ、Vol.2は企画倒れしたのでしょうか?だとしたらもったいない。
ただでさえ家庭用レトロゲーのマイナータイトルは光が当たりづらいのに。ブックレットによるとVol.2はサードパーティータイトルも収録するとのことでした。尚更もったいない。


7月分。ギルティギアシリーズのタイトルから2枚+5月に買っていた最新作Xrd Rev.2の予約特典のサントラについて。

【Amazon.co.jpエビテン限定】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- ORIGINAL SOUND TRACK【阿々久商店限定】

【Amazon.co.jpエビテン限定】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- ORIGINAL SOUND TRACK【阿々久商店限定】

表現が大幅にパワーアップしたギルティギアXrd SIGNとそのアッパーバージョンであるXrd REVELATOR。BGMもXXまでのBGMから全面リニューアルされゲーム内容共々大きく変化しています。
だが石渡氏の手がけるBGMの良さは健在。今回はボーカル付のBGMが多く(特にXrd REVELATOR)そこら辺は好みの分かれるところです。
Xrd Rev.2の予約特典のサントラはRev.2で追加されたアンサーと復帰参戦した梅喧のBGM+Xrd REVELATORで復帰参戦したディズィーのBGM(※Xrd REVELATORのサントラには未収録)+Xrd Rev.2で追加されたボーカル曲で構成されています。
この3枚でおすすめのBGMは通常のBGMだと
・The Lily of steel
Reunion
・六支-ROKUMON-
ボーカル付のBGMだと
・Ride the Fire!
・Sky Sould be High
が個人的にいいと思いました。
ただ、上記のリンク先(Amazon)から購入することは推奨しません。その理由はもう一つの通販サイトであるエビテンと比較して何故か定価以上の価格で販売しているからです。
なので定価で販売しているエビテンでの購入を推奨します。

今回はCD-BOXが1、サントラが4、特典CDが1でした。
次回は11月くらいに。そして次回もサントラBOXが・・・現在アプリで配信中のロックオンレーザーが飛び交うかつてアーケードで人気を博したSTG3作です。
今年はサントラBOXが豊作です。ではまた次回。

ゲームサントラ収集活動Vol.9(2017年2月〜4月)

ゴールデンウィーク(・・・といっても2日しかなかったorz)を活かして少し遠出してレトロフリークへ取り込むためのソフトを購入してきました。PCE版究極タイガーサンダーフォースⅣを購入しましたがどちらもハイクオリティな出来なのでおすすめです。ただ、中古市場は高くなりましたね。レトロゲーに興味を持ち始めた10年くらい前は今の半分くらいの価格で買えたのだから。だからもっとバーチャルコンソールゲームアーカイブスPROJECT EGG等には頑張ってもらいたいなと思う今日この頃。では、サントラ収集の成果。


2月分。前回の予告通り、アレです。

初代(AC版とモバイル版)・Ⅱ(AC版とMD版とマスターシステム版)・外伝・G・ツイン(日本仕様と海外版仕様)・フォース・サーガイア+ダライアスシリーズのBGMをアレンジしたものが使われているゲームのBGM(※該当曲のみ)と新規アレンジを収録したダライアスシリーズのBGM詰め合わせ!!昔、似たような感じのサントラBOX(未所持)がありましたが殆んどが使い回しではなく新録です。アーケード版4作のサントラは所持、またはダウンロード購入していましたがそれらと比較して音質が上がっていて一部は音の鳴り方も全然違って聴こえるほど全くの別物になっています。
是非購入を・・・と言いたいのですがエビテンの在庫がないです。限定版はこれだから買い逃すのが恐ろしい

3月分。特に何の絡みもない2枚+ダライアスバーストCS(PS4版)の限定版についてきたアレンジCD。

BLAZBLUE SONG ACCORD#2 with CONTINUUM SHIFT II

BLAZBLUE SONG ACCORD#2 with CONTINUUM SHIFT II

ブレイブルーシリーズのサントラ。コンティニュアムシフトで追加されたキャラのBGMが収録されています。これでブレイブルーシリーズのゲームサントラは最初のコンシューマ版を買うのみのはずですが・・・シリーズ完結したからコンプリートサントラを出す予定はあるのだろうか?特典サントラは全く手を出してないため結構穴だらけなので出来れば出してほしいです。

細江慎治 WORKS VOL.2~オーダイン~(2CD)

細江慎治 WORKS VOL.2~オーダイン~(2CD)

細江慎治ワークスシリーズの第2弾。オーダインの他にメタルホークとダートフォックスの2タイトルも収録されています。表題のオーダインというよりメタルホークの方が聴きたかったので買いました。全てのタイトルにアレンジバージョンが収録されているのもいいです。

ケイブエイティングのコラボレーションDLCに収録されているアレンジBGMサントラがついてくるのでPS4版のDL版もVita版も購入済みなのにパッケージ版を買いました。結果、買って正解でした!!個人的おすすめはWASi303氏が担当したデススマイルズの2曲と桜庭統氏が担当した魔法大作戦の2曲です。特に桜庭氏が担当した魔法大作戦の2曲がいいですね!!

4月分。何となくなチョイス2枚+待望の1枚。

魔法大作戦 オリジナルサウンドトラック

魔法大作戦 オリジナルサウンドトラック

魔法大作戦3作のサントラ。魔法大作戦シリーズ自体プレイしたことがないのに何故買ったのかというと上記のダラバーCSのアレンジBGMサントラのせいです。3作の中ではタイトル通りの疾走感のある疾風魔法大作戦のBGMが良かったです。M2ショットトリガーズあたりで移植が実現すればいいのだが果たして出る見込みはあるのだろうか?

NAMCO ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2

NAMCO ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2

ナムコの80年代〜90年代初頭のアーケードゲームの詰め合わせ。ブレイザーとバーニングフォース目当てで買いました。ブレイザーは一度やってみてはみたいものの移植もされていないため未だにプレイできず、バーニングフォースナムコ×カプコンが知るきっかけでしたね。

そして・・・ついにアレを入手できました。ヤフオクで落札しました。
Lost Technology Plus

このサントラはサンダーフォースⅤのサントラなのですがテクノソフトが公式に出したものと違って作曲者の九十九百太郎氏が同人CDとして出したものです。
テクノソフトが公式に出したものと異なる点は
・PS版(サンダーフォースⅤ・パーフェクトシステム)の追加楽曲が収録されている
・公式サントラとは異なるアレンジ楽曲が収録されている
以上の2点です。
楽曲はいずれもハイクオリティでかっこいいVGMを地で行っています。好きな楽曲は「A3[Armorment Armed Arm]」「STEEL OF DESTINY」「Attack Point 2」です。
現在、テクノソフトの公式通販サイトが何故か休業状態(しかも休業から既に1年経過しようとしているのに全く休業理由を説明していない)のためCDを入手することは出来ませんがAmazonのデジタルミュージックで公式サントラがDL購入が出来るようになっているのでPS版の曲も入ってないとダメ!とか自分はパッケージ至上主義!とかでなければこちらを利用するというのも手です。

今回はダライアスBOXとLost Technology Plusの購入が大きいです。
次回(8月くらいに更新予定)もサントラBOX買う羽目になりました。少数生産だの限定だの言われたら買わざるを得ない。
というか他にもそろそろ買えなくなりそうなものも少し出てきたのでややペースを上げます。

ゲームサントラ収集活動Vol.8(2016年11月〜2017年1月)

あけましておめでとうございます(遅)
今年はR-TYPE魂斗羅イースが30周年です。そして自身も生まれて30周年・・・
節目の年、サントラ収集も頑張ってやりますよ。今年中に市販サントラだけで所有枚数が100枚超えると思います。
では去年の11月分から。

ダークブレインの部下が出てきたりエクサランスの戦闘用フレームが新造されたり虚空の使者をOG世界に召喚する準備が整ったり精霊の力を借りれなくなったサイバスターがヤバそうな動力機関を搭載したりラスボスがXNガイストっぽい奴だったり・・・するそうですがまだPS4持ってないのでプレイ出来てませんorzなのにサントラは買ってしまいました。全4枚構成で戦闘BGMよりマップBGMがかなり多めです。レビューの方はVol.6のミニサントラで大体やっているのでそちらを参照。GC・XOのBGMはそのままなのである意味スパロボXOのサントラも兼ねています。版権BGMの良アレンジが多かっただけにXOのサントラも可能ならば出してほしいですね。

ブレイブルーCPのサントラ。CP-EXまでしかやってないのですがシリーズ最終作のCFもBGMはCPと同じなのだろうか?
今作CPでは前作(CS-EX)までのBGMはほぼ全てアレンジされています。Rebellionと烈風のアレンジがいいです!

続いて12月分。バイクとガレッガです。

3D復刻アーカイブス3にも収録されているスーパーハングオンと元祖体感ゲーの初代ハングオンのBGM+アレンジVer.を収録したサントラです。ゲームのオリジナルサウンドがいいのは言うまでもないのですがアレンジもすごくいいです。「HANG-ON〜愛のテーマ〜」が特におすすめです!

そしてもう1枚セガのバイクゲー。本命はエンデューロレーサーです。メインテーマの尺が1986年としてはかなり長めですが聴きごたえ十分です。

家庭用で手軽にプレイできるようになったバトルガレッガ。本来はDL配信のみですが特典が異様に充実した初回生産限定版が発売されました。特にサントラは必聴です!!後述するコンプリートサントラも併せて買うことを薦めます。

最後に1月分。シューティングゲー2枚です。

バトルガレッガ コンプリートサウンドトラック(2CD)

バトルガレッガ コンプリートサウンドトラック(2CD)

先月に続きバトルガレッガ。こちらのサントラはアーケード版とセガサターン版+新規アレンジで構成されています。音の良さだけならRev.2016が一番いいのでRev.2016のBGMが聴きたければ初回生産限定版を購入するしかありません!!そして聴き比べよう!

最後は変化球「シューティングラブ。200X」のサントラです。しかし殆んどのBGMは「シューティングラブ。2007」のサントラに収録されているのでこのサントラは実質「MINUS ZERO」+αのみのサントラです。だがその+αがいい。
「射ウォッチのテーマ」・・・WASi303さんが担当したボーカロイド楽曲です。ボーカロイド楽曲はあまりなじみがないのですがいい楽曲です。連射力♪連射力♪
「Tank Rush! Arrange Ver.」・・・佐藤豪さん作曲のシューティング技能検定「Tank Rush!」のセルフアレンジ。元々アグレッシブな曲ですが重厚さが加わって濃いアレンジになっています。
あとは買って確かめてみよう!

平凡なペースで収集できてます。次回の定期更新は5月あたりに・・・

-WARNING-
A HUGE SOUND TRACK

アレのサントラBOXが襲来します。もうバレバレですね^^;

ゲームサントラ収集活動Vol.7(2016年8月〜10月)

私生活で想定外の高額出費(不具合発生による自動車修理費・デジカメ故障による買い替え)が相次ぎ今回は少なめですorz
あと最近になってウォークマン新調しました。スマホで聴いてもいいんですが携帯音楽プレイヤーは別に用意しておきたかったので買いました。

A30シリーズは音はいいのかもしれないのですが店頭で少し触ってみたらタッチパネルのレスポンスがあまり良くなかったので操作性を重視してA20シリーズを購入しました。
付属のイヤホンがハイレゾ対応でハイレゾ環境が一応整ったので機会があればハイレゾのゲームサントラのレビューもしてみようと思います。

まず8月。8月はレトロゲーな2枚

Rom Cassette Disc In SUNSOFT(通常版)

Rom Cassette Disc In SUNSOFT(通常版)

サンソフトファミコンタイトルのBGM集。ここで推したいのは「バットマン」と「ダイナマイトバットマン」。
両方ともバットマンのアクションゲームですがファミコンとは思えないクオリティのグラフィックでサウンドもいいです。

タイトー レトロゲームミュージック コレクション5 シューティングクラスタ アゲイン

タイトー レトロゲームミュージック コレクション5 シューティングクラスタ アゲイン

タイトーレトロゲームBGM集。Gダライアスがメインですが初代ダライアスの「CAPTAIN NEO」のプロトバージョンがOPで流れるメタルソルジャーアイザックⅡやゲーム性が大雑把な上に世界観に全く合わないタイトー作品のキャラがボスキャラとして出てくるなどでクソゲー認定されているがBGMはいいメガブラスト、独特なサウンドが味わい深いMJ12などマイナー作品が充実しています。タイトー作品を補完するには欠かせない1枚です。

次に9月・・・1枚だけです。

イースシリーズの最新作、Ⅷのサントラ。
今までⅠ・Ⅱエターナル、クロニクルズ、X68000版Ⅲ(※PSPフェルガナの誓いに付属していたAmazon限定の予約特典。現在はDL配信で買えます)、フェルガナの誓い、オリジナルサウンド版Ⅳ、セルセタの樹海、Ⅵ、オリジン、Ⅶとイースシリーズのサントラを買ってきましたが今回もイースサウンドは良曲ばかりです。
盛り上がる曲ばかりで中には過去シリーズの楽曲の一部のテイストが含まれているのでシリーズを長年やり込んでいる人ほど「これはあの作品のあのBGMっぽくない?」と感じる部分が多いです。特に「ICLUCIAN DANCE」の曲の出だしはⅢの「翼を持った少年」っぽく聞こえます。
どのBGMがいいと言われると今回良曲ばかりで非常に困る所ですが個人的におすすめのBGMは下記の通りです(※かかる場面やフィールドを記載しているため若干ネタバレしています。)

「DEADLY TEMPTATION」初めてのボス戦(正体不明の触手)でかかって以降、主に大ボスとの戦いで流れます。ハイテンポで攻め立ててくるサウンドがいい緊迫感を出してます。
「OVERCOME THE ROCKY PATH」南部の高原地帯でかかります。前半の軽快なテンポと後半の哀愁漂うリズムが絶妙なBGM。
「RED LINE -021-」迎撃戦BGM。迎撃戦を欠かさずやっていると必ず耳に残ります。
「NEXT STEP TOWARD THE UNKNOWN」(CM版で少しかかっています)ジャンダルムの山頂を下って北部へ行くときに流れるフィールドBGM。未知なる地への冒険心を掻き立ててくれるいいBGMです。
「GREAT PLAINS:PAN-GAIA」曲名通りパンガイア大平原のBGMです。ハイテンポながらも前半部分を中心に漂う哀愁感がいいです。

ゲームはボリュームがかなりあって非常に出来がいいので未プレイの方は買いましょう。イースシリーズが初めてでも特に問題は無いです。ただVita版だとグラフィックの粗い部分やロード面の快適さに欠ける(特に起動時が遅い)面があるのでグラフィックやシステム周りの軽快さを重視する方はPS4版が出るまで待った方がいいです。

10月・・・も1枚だけです。

魂斗羅クロニクル Vol.2 The Beginning of the Legends

魂斗羅クロニクル Vol.2 The Beginning of the Legends

男のゲーム、魂斗羅のサントラ集第2弾。第1弾は去年の3月に購入しています。
今作は初代とSUPER魂斗羅とスピリッツ、Rebirthの4作と海外でしか出ていない作品1作+αが収録されています。初代・SUPER魂斗羅は移植版の楽曲も収録されています。図らずとも自分の要望通りの収録内容になりました。
前作よりディスク枚数が1枚増えてBGMの1ループあたりの時間が短いおかげで今作ではほぼ2ループ仕様になっています。
魂斗羅シリーズは1面のBGMがどれもいいですね。あとSUPER魂斗羅はゲームオーバー時のBGMがいいと思います。
このサントラを買うにあたって注意すべき点が1つあります。ブックレットの収録リストに収録BGMタイトルの誤植があるのでそれを踏まえた上で購入して下さい(誤植箇所はEGG MUSICの公式サイトで確認できます)。


今回は前回飛ばし過ぎた分を調整するかのごとく購入ペースが落ちました。
何とかペースを月2枚に戻したいです。
とにかくイースⅧはやりましょう。そしてサントラも買いましょう。
では次は2月あたりに。